人気の車種

手続き代行 買取に出すなら

車を廃車買取に出しても中古車で販売されのか?その理由と影響について

更新日:

何らかの理由で車を廃車買取に出す場合、イメージとしては買い取られた車はスクラップにして解体されるかと思われるでしょう。

しかし、実際のところは、買取られた車が中古車として販売されているケースがあるのです。

今回は、廃車買取に出しているのに再販されている理由とその影響についてご紹介いたします。

廃車買取で行う車の処理

廃車買取に出した後の車

廃車買取では、イメージ通り買い取った車はすべてスクラップにする業者も存在しています。

しかし、廃車買取業者の中には車をスクラップにせずに、そのまま、もしくはメンテナンス後に中古車として販売される業者も存在するのです。

再販する事は法律的に許されるのか?

廃車として買取に出しているのに、中古車として再販する事は法律上問題が無いのか心配される方もいるかもしれません。

が、実はこれに関しては全く問題が無いのです。

というのも、これは「廃車」という言葉の意味に関係しており、廃車=スクラップだけでは無いのです。

廃車の種類

一言に廃車と言っても、その種類は2つございます。

一つはイメージ通りのスクラップを行い、車を完全に解体してその情報を抹消する永久抹消登録

これに対して、もう一つの廃車は一時的に車の所有権を空白にして、車本体は残しておくが公道を走る権利だけを一時的に抹消する一時抹消登録という廃車方法がございます。

この一時抹消登録は、具体的には車は自宅に保管しておくが、1年間の海外出張で乗る事がなく、その間の自動車税を止める場合などに使われる廃車方法です。

他にも、家族や友人に車を譲渡する場合であったり、今回のように中古車として販売される場合にも一時抹消登録を行う事になります。

なので、廃車というカテゴリーに一時抹消登録が含まれているので、廃車買取業者に売った車を再度販売される行為自体には何の問題も無いのです。

 

中古車で販売されることのデメリットは?

騙された!

廃車で売った車が中古車として販売される事に関して、上記で問題無いという点はご理解いただけたでしょう。

なので、次は中古車で販売される事に対して、何かこちら側にとってデメリットがあるのかどうかを見ていきましょう。

もし、デメリットがある場合は、そのまま永久抹消登録の廃車の手配をしてもらう必要がありますので、確認が必要なポイントになるでしょう。

悪徳業者の架空請求には注意が必要

デメリットというポイントで真っ先に挙げられるものとしては、やはり悪徳業者による架空請求でしょう。

カーネクストのような廃車買取業者であれば、スクラップにかかる手数料も元々無料で設定されているので問題は無いのですが、稀にスクラップに手数料が発生する廃車業者が存在します。

それ自体には会社ごとの事情があるかと思いますので、別に有料だからといって「悪い」とは言いません。

問題になるのは、買い取った車を中古車として販売するにも関わらず、客に解体手数料を請求するケースです。

こちらからスクラップにしたかどうか確認する事は少ない事を良い事に、そういった狡い方法で費用を水増しする業者が存在するそうですので、こう言った業者に依頼される場合は車を販売される事に対してデメリットになる可能性が高いです。

事故魔
なお、本当に解体されたかどうかの確認を行う方法はございます。

詳細はこちらの記事の後半で紹介しておりますので、チェックされたい方はご参照ください。

動かない車
廃車買取に出したら、その後はどうなるの?車の行き先について。

続きを見る

手続きに譲渡証明書の提出が不要な場合

中古車として販売されることのデメリットとして、もう一つ該当する項目がございます。

これも全ての業者に該当する内容ではございませんが、廃車買取の際の必要書類の中に譲渡証明書の提出が指定されていない場合です。

前述の通り、中古車として再販される場合は一時抹消登録が行われるのですが、この手続きでは再度車の登録を行う場合(買い手がついた場合)には、登録されていた前所有者の委任状などが再び必要になります。

つまり、こちらの情報が車に残っている状態になっているのです。

通常は、この事態を避けるために譲渡証明書を提出し、一旦廃車買取業者の名義に変更しつつ一時抹消登録を行うようにします。こうする事でこちらの情報は消え、前所有者の情報としては業者の情報が残っている状態になるのです。

なので、もし廃車手続き時に譲渡証明書の提出が不要な業者の場合は、こちらの情報が次の購入者に見られるリスクがあるので、デメリットになり得るポイントとなります。

軽自動車の場合は、譲渡証明書は不要

事故魔
どちらのデメリットもカーネクスト系では回避できるメデリットですが、仕組みが確立できていない業者を選ばれると危うい部分ですね(汗)

 

販売された方がメリットは多い

お金

以上の内容から、業者選びをミスらなければ廃車買取に出した車が中古車で販売されても、特にデメリットになる事は無いとお分かりいただけたでしょう。

では反対に、中古車として販売された場合には、何かメリットが得られるのでしょうか。

ここからは、利益に繋がるポイントについてご紹介しましょう。

手続き自体は変わらず放置でOK

一つ目のメリットは、業者にもよりますが運輸支局での手続きも代行してくれる業者で恩恵をうけられるメリットです。

それは、スクラップの永久抹消登録であろうが、中古車販売を行う一時抹消登録であろうが、こちらが用意する書類も、車の引き渡し後の手続きも、どちらの場合でも変化はなく楽ちんであるという点です。

カーネクストの例をあげれば、必要書類を用意して車の引き取り日に一緒に渡せば、スクラップでも再販でもそのまま待っておけば勝手に手続きを完了してくれるのです。

なので、廃車で買い取られた車を再販されようが、手続きの簡単さはそのまま現状維持が可能となるのです。

買取査定額が上がる

二つ目のメリットとしては、やはり車の買取額のUPでしょう。

スクラップにする場合の買取額は、基本的に鉄資源やパーツの買取価格で査定されますので、そこまで高額になる可能性は少ないです。

しかし、中古車として買い取られる場合は、古くてもある程度の値段で売られる事になりますので、それと連動して買取査定額も上がる傾向にあるのです。

もちろん、走れるがメンテナンスが必要な箇所が大量にある場合は、修理費用が通常よりも多くかかりますので、その分査定額から引かれることもございます。

その場合であっても、スクラップの廃車よりは高値になる事がありますので、99%メリットに転じる事になるでしょう。

 

中古車で販売される事はむしろラッキー

廃車買取でも中古車として販売される事はあります。

これ自体は事実ですし、最近では珍しい事でもなくなってきています。

最初は驚かれるかも知れませんが、廃車選びさえ失敗しなければ得になる事はあれど、損に繋がる事はありませんので、その点は安心していいでしょう。

むしろ、スクラップ1択と思っていた車が中古車としての価値があり、買取査定額も上がったのであれば、それはむしろラッキー案件ですので喜ばしいことなのです。

なので、悲観的になる必要は全くなく、むしろ積極的に中古車で走れる事をアピールすべきでしょう^^

事故魔
しつこい様ですが、業者選びをミスるとデメリットになる可能性がありますので、不安であれば無難にカーネクストに依頼される事をオススメします。
1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...

-手続き代行, 買取に出すなら
-,

Copyright© 事故って廃車にしたった! , 2023 All Rights Reserved.