廃車の買取等でネット上で検索をかけると、様々な情報が散見されます。
それこそ、「手数料無料だと聞いていたのに金を取られた!」、「仲介のはずが書類申請は自分でする必要があった!」などヤバい口コミも見受けられました。
そこで、今回は私が実際に廃車を行った実体験についてご紹介いたします。
Contents
実際に廃車買取を行った体験談
では、早速私が実際に廃車買取を行った際の体験談をご紹介いたします。
このサイトの他の記事でも紹介しているように、私の場合はカーネクストさんにお願いして廃車買取を行いましたので、カーネクストさんの特徴やその時の流れ、結果を順に見てみましょう。
カーネクストの特徴
廃車買取を行っているカーネクストさんには、以下の特徴がございます。
- 手数料が完全無料
- どんな状態の車でも0円以上で買取可能
- 廃車後の運輸支局での手続きも代行(無料)
- 電話口で伝える買取金額から変わらない
ホームページ上では似たような特徴や条件で掲載している業者もございますが、カーネクストさんの場合は上記の項目を徹底されているようです。
廃車を行った流れ
私が事故ってしまった経緯についてはネタとしてお話したいのですが、この記事では関係ないので省略させていただきます。
私が廃車買取をカーネクストさんに依頼した際の流れとしては、
①ホームページ上に設置されているフォームに必要事項を入力、送信。
②しばらくしてから、電話がありそこで詳細を説明し、買取金額の提示をしてもらう。
③OK出して、自宅までレッカー車を手配してもらう。なお、この時私は入退院&リハビリ中でしたので、玄関口での対応は母に任せました。と言っても、事前に準備していた書類を渡すくらいです。
④これで、終了です^^
結果的にどうだったか
私の場合は、結果的に廃車買取を依頼した事で、トラブルに遭遇したり特に手数料がかかったなんて事はありませんでした。
もちろん、廃車(解体・スクラップ)後の運輸支局での手続きもカーネクストさんが代行してくれたので、特にこちらで手間をかける事もありませんでした。
そして、電話で依頼した際に説明してもらった自動車税の還付金もしっかり返ってきたので、そのお金で新しい靴の購入資金にさせていただきました^^
なので、単純にカーネクストさんのホームページに記載されている内容がそのまま遵守されたと言ういたって誠実な内容のサービスでした。

廃車の口コミは半分本当
上記の通り、私の場合は特に問題もなく廃車を行うことが可能でした。
しかし、これはあくまでもカーネクストさんに依頼した場合の紹介ですので、他の業者に依頼した場合にも同じ事が言えるとは限らないのです。
つまり、冒頭でご紹介したトラブル関連は、残念なことに実際に起こっている事らしいのです。

別件で車の買取業者(ガ○バー)に依頼した際に、
実際に同じようなトラブルに巻き込まれた事があります。
この業界では割合的には結構高い事例かと思いますよ。。。
トラブル例
すでに少し紹介しておりますが、口コミなどを見ていると以下のようなトラブル例があるようです。
- 問い合わせの電話の際に10万円で買取といわれたが、当日に1万円まで減額された。
- 手数料無料と聞いていたが、レッカー車の手配で1万円とられた。
- 解体業者への仲介はしてもらったが、運輸支局の手続きは自分でする事になった。
- 自動車税の還付金が返ってこない。
- etc...
-
【やられた!】廃車買取で騙されたと嘆かない為の確認事項
続きを見る
安心できる廃車業者の見分け方
では、廃車の買取を行うとなった際に、どういった業者を選ぶべきなのか。
実際に申し込みを行い、手続きを進めないと判断できない部分もありますが、ある程度は安全かどうかの事前確認を行うことは可能でございます。
電話番号の記載はあるか?
まず一つ目の見分け方ですが、電話番号の記載があるかどうかという点です。
専用の電話番号、それも携帯や市外局番から始まるような番号ではなく、0120のフリーダイヤルから始まる電話番号を取得している業者であれば、会社としての規模も経験も一定以上を期待できるでしょう。
また、そういった規模の会社は基本的に悪いことは出来ないので、そういった意味で安心と言えるでしょう。
運営会社や代表の記載があるか
続いて、ホームページ上にも注意して確認しておきたい点があります。
それは、運営会社の記載があり、尚且つ代表者名の記載があるかと言う点でございます。
この記載がないホームページとしては、会社自体が存在していない可能性がありますので、廃車依頼を行うには不安が残ります。
しかも、手続きには印鑑証明などを渡す必要がありますので、素性の分からない業者にこの手の重要書類を渡すのは、かなりリスキーな行為と言えるでしょう。
記載住所の確認
そして、もうひとつはホームページに記載の所在地が本当に存在している住所かどうかの確認です。
本当に悪質な業者の場合、上記の確認すべき項目にでたらめな情報を記入し、さも実在する会社の様に見せてきます。そして当然、所在地の項目もかなりでたらめな情報を記載する事があるのです。
他の業界の話ですが、会社概要のページに記載されている住所をGoogleで検索すると、緑豊かな田んぼだった実例もありました。
なので、所在地の記載有無に加えて、更にその住所に実際に会社があるか検索をかける必要があるでしょう。
規約の確認
最後に確認すべき点は、規約書の確認です。
ホームページ上では手数料が無料と謳っていても、前述の通りレッカー車の手配は手数料に含まれず、別途費用が必要になるケースがあります。
他にも、イレギュラーな事態になった場合に、追加で費用が発生する場合は基本的に規約に集約されていますので、一度確認されるべきでしょう。
実際に廃車買取を検討する場合
以上のことから、実際に廃車の買取依頼をされる場合は、依頼しようと考えている会社が安心して申し込みしても大丈夫かの確認は必須と言えるでしょう。
ただ、確認と言っても口コミ専用の情報サイトなどには、嘘と本当の話が半々くらいで参考にならない場合もありますので、自分の目で検討する業者のサイトを確認するべきでしょう。
ぶっちゃけ規約書の確認はすさまじく面倒ですので、カーネクストさんに任せるのが一番手っ取り早いんですけどね^^;