車を廃車にする場合、車についているパーツはそのまま付けられている方が多いでしょう。
もちろんその方法自体になんの問題もございませんが、実はパーツに関しては自分で外して売ってしまった方が高くなる可能性があるのです。
ここでは廃車の際にパーツを売る方法と、その際の注意点についてご紹介いたします。
Contents
パーツを自分で売る
では早速、廃車にする車のパーツを自分で売るという行為についてのお話をしましょう。
ここでは、パーツを取り外して売却するプラットフォームや方法、そのメリットについてご紹介いたします。
ヤフオクで売れる
まず、車のパーツに関しては、単体でも販売することが可能です。
そもそも廃車の買取査定額は車のパーツに関して、そこまで大きく影響するものではないので、自分で取り外してヤフオク等で売ってしまう手もあります。
その方法の方が、最終的に手元に残る金額も大きくなる可能性があるのです。
ヤフオクの車のパーツをざっと見た感じ、ETC車載器だったりスタッドレスタイヤ、アンプ、ランプ等の細かいパーツなど様々なものが売られていたので、基本的になんでも売れる印象を受けました。
そのまま廃車買取に出した時の差
先ほども少し触れましたが、車のパーツは廃車買取時の査定額にそこまで大きく影響を与えるものではありません。
というのも、廃車買取の場合はパーツごとにも査定を行い、それに対しても価値をつけることが可能でございます。
しかし、だからと言ってそれが大きく買取価格に影響を与える事はございません。
もちろん市場価値の高いパーツがかなり状態の良いまま残っている場合は、多少の増額は期待できそうですが、残念ながら自分で外してヤフオクで売ってしまった方が、金額的には高くなるでしょう。
なぜなら、パーツを取り外す人件費がかかってしまう分、そのパーツの査定額から差し引かれるため、結果的にそこまで買取価格が上がる事はないのです。
それを考えると、やはり高価なパーツであればあるほど自分で外して、ヤフオク等で売ってしまった方がコスパは良いでしょう。
廃車のパーツ売却の注意点
ここまでは、廃車にする車のパーツを売るメリットについてご紹介しましたが、ここからはその際の注意点についてご紹介いたします。
何でもかんでもバラして売ってしまって良いという訳ではないので、これからお話しする内容を把握していただければと思います。
度がすぎると法律違反になる
まずは結構重要なポイントですが、前述の通り何でもかんでもバラしていると、実はその行為は法律違反になってしまうのです。
もともと整備工場やカー用品店に併設されている工場は、しっかりと国から認可をもらっている為、そういったパーツの取り外しが可能になっています。
なので、その認可を持たない一般人では、それこそETCなど比較的簡単なパーツの取り外しのみに限定されるのです。
廃車に出せない可能性も
ならば認可工場に持って行って、ありったけのパーツを外そうと考えられる方も出るかも知れません。
この場合、そもそもの話、廃車買取に出すことさえ出来なくなる可能性がございます。
例えば、マフラーなしの車の場合は、エンジンをかける爆音による騒音で近隣住民に迷惑をかけるだけではなく、普通に法律違反となります。
更にタイヤも全て外してしまった状態であれば、もはや移動を行うことすら困難になりますので、当然廃車買取も断られるでしょう。

ファンキーな人間はいないでしょうが、
念のためにね^^
なので、パーツを外して売る場合は、法律違反にならない範囲で車として走れる状態までに留めておきましょう。
安全に買取価格を上げる方法
以上が、廃車にする車のパーツ売却に関するメリットと注意点です。
車に装着しているパーツを自分で売ることで、買取価格を上げることが可能となりますが、必要なパーツまでも外してしまうと、元々の目的である「廃車買取」ができなくなります。
そのボーダーラインは、なかなか判断は難しいところではあります。
そこで、ここからは取り外しても大丈夫なパーツの判断基準についてご紹介いたします。
外して良いのは自分で付けたパーツのみ
廃車買取ができるギリギリのラインまでパーツを取り外して、個人で売ってしまっ方が当然お金は多く入ってきます。
しかし、ギリギリを攻めれば攻める程、廃車買取ができなくなる可能性があるので、難しい部分ではございます。
ただ、ここでの最低条件はあくまでも「廃車買取」ですので、ギリギリを攻める博打をするのではなく、確実に廃車の買取を行ってもらう必要があります。
そう考えると、自分で外して売るのは車購入時以降に自分でつけたパーツに留めるのが一番でしょう。
その基準で行えば、廃車買取を断られることは、まず有りえません。
もちろん取り外しの際に、失敗して再起不能にまで破壊してしまうと少し雲行きは怪しくなりますが、その状態でも廃車買取は可能なことが多いです。
シーズンものは自分で売却!
次に、スタッドレスタイヤやスリップ防止用のチェーンなどは、絶対に廃車と一緒に出さないようにしましょう。
こういったシーズンものは、ついつい履きっぱなしで廃車に出してしまいがちですが、これは一旦ノーマルタイヤに履き替えて、スタッドレスタイヤは別途売ってしまった方が確実に返ってくるお金は多くなります。
また、スリップ防止用のチェーンに関しても車に積んだままではなく、廃車前に車から降ろして中古として売ってしまいましょう。

事前に電話で確認!
パーツの売却で一番判断に困るのは、もともと中古車で購入していた場合です。
この場合は、自分でパーツを購入・装着したものはないが、初めから色々とパーツを取り付けられている可能性があります。
こういったケースでは、どれを外して良いのか判断が難しくなりますので、いっその事、廃車買取業者まで電話などで確認するのが一番でしょう。
どこまでのパーツを外して良いかは、業者によっても異なるでしょうから、この方法が一番安全です。
業者に関しても、私は実際に利用して一番メリットを感じたカーネクストさんをお勧めしますが、各社の電話対応が可能である方であれば他の業者も調べてみるのもアリでしょう