お金

費用について 還付金

廃車したらお金がもらえるって、どういう事?廃車の仕組みから理由を解説!

更新日:

不要な車を廃車にするのに、お金がかかるイメージをお持ちでしょうか?

実際はその逆で廃車にする事でお金をもらえる事があるのです。

これには廃車の仕組みが関係しておりますので、今回は廃車でお金がもらえる理由についてご紹介いたします。

廃車でもらえるお金は2種類ある

軽自動車の税金

では、どういったお金が廃車にする事でもらえるのでしょうか。

実はその種類には2種類ございます。

一つは、廃車を買取に出す事で受け取る事ができる買取金額

二つ目は今まで支払ってた税金で、廃車によって不要になった分を返却されるお金(還付金)でございます。

事故魔
買取価格については何となくイメージできますが、

還付金に関してはあまり馴染みのない言葉でしょう。

そこで、ここからはこの2つのもらえるお金について、より詳しくご紹介いたします。

 

廃車の買取でもらえるお金

比較

まずは、廃車の買取でもらえるお金についてご紹介いたします。

これは前述の通り、廃車を買取に出す事でもらえるお金なのですが、そもそもナゼ廃車にお金を払って引き取ろうとする業者がいるのでしょうか。

これにはあるカラクリがあったのです。

廃車=価値のない車

中古車としてではなく、廃車として車を手放すという事は、すでにその車が走行に関して何かしら支障をきたしている状態でしょう。

おそらく今までもこれからも、廃車にされる車のほとんどがそう言った状態になる事でしょう。

これは何十年も乗り続けて「乗り潰した」状態の車であったり、事故などで「故障した」状態の車などが該当します。

つまり、その時点で当然中古車として欲しいという人がおらず、車としての価値がない車と言えるのです。

廃車が売れる理由

では、なぜその様な状態の車が売れるでしょうか。

実は廃車買取業者は、廃車に対して車としての価値を求めてはおらず、パーツや資源としての価値を求めているのです。

廃車になる車と言っても、その車に使われているパーツにはまだまだ使えるものがあります。なので、それを回収してメンテナンス後に、再販する事ができるのです。

これに加えて、車というのは大部分に鉄素材が使われていますので、大きな鉄資源の塊をリサイクルに回せるのです。

そう言った理由から、廃車といえど視点を変えれば十分に買取を行うだけの価値のある資源と言えるのです。

廃車買取業者の中でもカーネクストに特化した内容ですので、単純にスクラップにするだけの業者の場合は、買取すらも出来ない場合がございます。

 

廃車による税金の還付金

税金

続いては、2つ目のもらえるお金である税金の返金分、つまり還付金についてご紹介いたします。

車を利用している、していないに関わらず、車の所有者には税金の課税が行われます。継続的に課税されるものとしては、自動車税重量税の2つです。(車購入時には取得税も必要)

この2つの税金が、廃車にする事で返ってくるのです。

自動車税と重量税

この自動車税重量税ですが、車を所有し続けると必ず支払いが必要になる税金です。

自動車税は毎年4/1に課税が行われ、重量税に関しては2年ごとに訪れる車検のタイミングで課税が行われるものです(新車で購入時には初めの車検は3年後となります)。

課税サイクル
自動車税1年ごと(4/1)
重量税2年ごと(車検のタイミング)

また、この2つの税金は前払い制での課税となりますので、自動車税であれば4/1に翌年の3/31までの自動車税を支払い、重量税の場合は2年後の車検までの重量税を先に支払っている状態となるのです。

還付金の仕組み

この2つの税金ですが、前述の通り前払い制で課税されているものです。

なので、次回の課税のタイミングまでの途中で車を廃車にした場合は、車を所有していないのに課税されている期間が発生している状態にあるのです。

そのままであれば損する事になりますが、ありがたい事に空白期間については月割り計算ですが、しっかりと支払った税金分を返却してくれるのです。

この返却してもらえる税金の事を還付金と言い、税金を支払った直後に廃車にしても大して損をしない仕組みになっているのです。

還付金の注意点

この還付金に関して、一点注意点がございます。

廃車にする事で還付金が受け取れるという事ですが、厳密には廃車の種類には2種類ございます。

車を乗らないので一時的に所有権をなくして車はそのまま置いておくもしくは知人や家族に譲渡するために所有者情報を消去する場合に手続きする一時抹消登録

車自体完全にスクラップにして、永久に車の登録情報を抹消する永久抹消登録の2種類です。

自動車税の還付金に関してはどちらの廃車(抹消登録)でも受け取る事ができます。

しかし、重量税に関しては車の存在そのものに課税されるものですので、一時抹消登録では重量税の還付金は受け取れないのです。

なので、重量税の還付金を受け取るには、完全にスクラップにする永久抹消登録が必要なのです。

 

一部の業者ではお金はもらえない

以上が、廃車にする事でお金をもらえる仕組みでございます。

が、最後に再度注意点をご紹介いたします。

それは前述の中ほどでも一度ご紹介しておりますが、あくまでもパーツや鉄資源の販路を持っており、なおかつしっかりと依頼者(お客)に還付金を返却する事ができる業者である事が条件となります。

私の場合は2回の廃車とも、上記の条件をクリアできていたカーネクストに依頼していたので大丈夫でしたが、該当しない業者を選んでしまった場合はお金をもらえない可能性がございます。

むしろお金がかかってしまう可能性だってありますので、この条件については事前に確認必須項目となります。

事故魔
調べるのが面倒だという方は

とりあえずカーネクストを選んでおけば安全です^^

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...

-費用について, 還付金
-, ,

Copyright© 事故って廃車にしたった! , 2023 All Rights Reserved.