廃車買取業者のカーネクストには、その業種では珍しくキャンペーンを展開しています。
そのキャンペーンを利用することで、キャッシュバックなどを受け取れますので、手元に残る金額が多くすることが可能です。
しかし、それらのキャンペーンの利用には幾つか注意点がございますので、ここではその注意点についてご紹介いたします。
Contents
カーネクストのキャンペーン一覧
まずは、現在カーネクストで展開されているキャンペーンの一覧を見てみましょう!
なお、ここで記載している内容は記事の作成時点(2019/3時点)でのキャンペーン内容となります。
今後、新しくなればその都度更新いたしますが、若干タイムラグが生じる可能性もございますので、その点はご了承ください。
早得キャンペーン
一つ目はカーネクストのキャンペーンのページで、大々的に記載されているメインのキャンペーン「早得キャンペーン」です。
これはその言葉の通り、早めに申し込み・成約(契約)することでクオカードをも貰えるキャンペーンです。
クオカードの金額は、車の引き取り日の何日前に成約されるかによって以下のように変動します。
56日以上前に成約 | 5,000円のクオカード |
28日以上前に成約 | 3,000円のクオカード |
14日以上前に成約 | 1,000円のクオカード |
紹介キャンペーン
2つめのキャンペーンは「紹介キャンペーン」というもので、すでにカーネクストを利用したことがある人が、知人や友人の廃車の際にカーネクストを紹介した場合に適用が可能なキャンペーンです。
このキャンペーンを適用されると、紹介した人と紹介された人の両方に4,000円のキャッシュバックが行われるという内容です。
ちなみに、同姓の家族の紹介であっても、ご紹介キャンペーンの適用は可能です。
リピート得売
3つ目のキャンペーンはリピート得売という名称で、その名の通り過去にカーネクストの利用をされた方が再度カーネクストを使って申し込みを行った場合に適用が可能なキャンペーンです。
その内容は、2回目以降の申し込み&成約で4,000円のキャッシュバックが可能になるというものです。

セット得売
4つ目のキャンペーンとしては、「セット得売」というキャンペーンがございます。
こちらも名前を見ればある程度予測できるキャンペーン内容なのですが、2台以上を同時に申し込みされることで追加でキャッシュバック金額が発生するという内容になります。
キャッシュバックの金額は最大で3万となり、1台増えるごとに2,000円が増額される方式で最大15台まで適用が可能となっています。

持込みで得売
最後の5つ目のキャンペーンとしては「持込みで得売」というキャンペーンで、車の引き取りサービスを利用せずに、自分で指定された工場まで車を持ち込みすることで適用が可能なキャンペーンです。
非常にシンプルなキャンペーンで、成約後に自分で持ち込みを行えば3,000円のクオカードをもらうことができる内容となっています。
キャンペーン適用の注意点
ここまでは地味にありがたいキャンペーンの数々をご紹介してきましたが、ここからはこれらのキャンペーン適用の注意点についてご紹介いたします。
ここから紹介する内容を見落としてしまうと、キャンペーンの適用ができない可能性が非常に高まりますので、申し込みをされる前に必ず目を通すようにしておきましょう!
申し込み時にキャンペーン希望と伝える
まずは、大前提として申し込み時の重要事項をご紹介いたします。
実は上記でご紹介したキャンペーンの一覧は、大きく宣伝はしておらず、キャンペーン内容を記載した人しか知ることができない内容なのです。
なので、キャンペーンの存在は知っていても、それを電話で伝えずに申し込みを進めてしまうと、後からキャンペーンを伝えても適用外となってしまうのです。
なので、申し込みを行う場合は、必ずその電話が切れてしまう前に「キャンペーン希望」と伝えるようにしましょう。
なお、フォーム送信での査定を行う場合は、その後に電話がかかってきますので、そのタイミングで伝えれば適用は可能でございます。
キャンペーンの併用はできない
2つ目の注意点は、キャンペーンの併用ができないという点です。
なので、可能性としては2つのキャンペーンで見た時に、両方の条件をクリアできる状況であっても、適用できるのはどちらか片方のみとなるのです。
例)早得キャンペーンとリピート得売のペア
なので、複数のキャンペーンが適用できる状況であれば、キャッシュバックの金額が高い方を選択して、電話で伝えるようにしましょう。
なお、金額の高いキャンペーン順で言えば、以下の順番となります。
- 早得キャンペーン
- 紹介キャンペーン
- リピート得売
- 持込み得売
- セット得売(2台の場合)

「セット得売」が3万円になりますので、
ダントツで高くなります^^
紹介キャンペーン・リピート得売の注意点
最後の注意点としては、紹介キャンペーンとリピート得売の2つについてのキャンペーンです。
この2つについては、過去にカーネクストで廃車買取を出している事が必須条件です。
その過去の情報を調べるには、その時に申し込みを行った名前や電話番号の情報を照合させる必要がございます。
なので、一度目の成約に使っていた電話番号が変更されていたり、結婚などで旧姓と異なる場合は照合ができなくなります。
よって、電話で伝える際には「今は・・・、前の申し込みでは・・・」と言うように、今と過去の情報の紐付けができるように伝えるようにしましょう。
カーネクストのキャンペーンで賢く廃車を!
以上がカーネクストのキャンペーンとその注意点でございます。
後半の部分でお伝えしたように、キャンペーンの利用には幾つか注意点があり、後からミスに気づいても手遅れになるケースもございますので、電話の前にはメモなどで伝達し忘れが起きないようにしておきましょう。
なお、キャンペーンを言い忘れたからといって、その申し込みをキャンセルし、もう一度申し込みし直しと言う方法はNGです。
なぜなら成約(申し込み完了)後にキャンセルをされると、30,000円の違約金が発生してしまいますので、再申し込みでキャンペーンを伝えても最終的に損をしてしまいます。
なので、しつこいようですが、カーネクストに申し込みを行う際には、必ずキャンペーンの利用希望と伝えるようにしましょう!